<ちゅーりっぷ・ひまわり組>

ちゅーりっぷ組とひまわり組とで礼拝をした後、30日の夏祭りのグループ確認。ひまわり組さんは、「○○ちゃんと○○ちゃんが黄色グループ、○○ちゃんは赤グループ」とよ~く理解しているので、ちゅーりっぷ組さんと手をつないで「○○ちゃんは私と一緒だからね!」と教えてあげていました。シャワーの用意も手伝ってくれました。手をつないでグラウンドへ。「ちゅーりっぷ組とひまわり組が一緒にできる鬼ごっこはなんだろう?」とゆう先生が尋ねると「氷鬼ならできるんじゃない?!」、、、ということで全員で氷鬼。ひまわり組の中には、手をつないで逃げてくれる子どもも。そして「タッチされたらまた逃げていいんだよ!」とルールを手取り足取り伝えている子どももいました。30日の夏祭り、ひまわり組のリーダーシップに期待が持てそうです。(宮島 桑原)

<ばら組>

今日はばら組さんだけで、今年2回目の水あそびをしました。まずは1・3・5グループ、2・4・6グループにわかれ、お水運び競争♪どちらのチームがタライに水を多く運べるか競います。使える物は前回同様のバケツ・じょうろ・コップに加え、2人で運ぶ条件付きで大きめのレジ袋も。子どもたちの中で「タライをもつ人も必要!」と、その役の人も決めていました。(タライはすぐに下に置かれるのですが、、、笑)スタート前から「ぜったい負けない!」「わたし○○で運ぶからね!」と気合十分の子どもたち。慎重に、ゆっくり丁寧にじょうろで運ぶ子もいれば、お友だちとレジ袋を使い何往復もする子も。負けても「つぎ勝てばいいんだよ!」と白熱した3回戦でしたよ。その後は、今朝半紙に水性ペンで絵を描いて作った的で、水鉄砲での的当てを楽しんでいます。

ばら組さんにも30日の夏祭り伝えています。(梶原)