<ひまわり組>

今日は実習生の先生が用意してくれたゲームを楽しみました。円になって座り、一人が真ん中に立ちます。周りの子が真ん中の子に向かってボールを転がし、当たったら鬼が交代するというルールでした。二人でボールをとってしまったときにじゃんけんをしたり、ルールを守れないお友だちがいたら声をかけ合ったりしながら、みんなで30分程盛り上がりました。その後続けたい子はゲームを続け、終わりにする子はレゴや塗り絵を楽しんでいましたが、ゲームをやりたい子はさらに40分も大盛り上がり!大満足な子どもたちでした。ご飯の前には実習生さんが「もしもぼくがおとなになったら…」という絵本を読んでくれ、聞き入っていましたよ。(宮島)

〈ばら組〉

ひまわりの部屋で「じゃんぐるぐるぐる」の曲をかけてストップゲームをしました。スキップやぎゃろっぷ、大股歩きをして様々な動きをしました。音楽がストップすると動きもストップ。よく聞いて止まれるときもあるんですが、勢い余って「おっとっと」と止まれないときにはみんなで笑い合いながら楽しみました。ゲームの後はウッドデッキに行き水遊び!「せんせい、このみずあったかいからね!」と笑いながら言い、かけるととても冷たい水。「つめたいよ~」と先生が言うと、してやったりの顔でした(笑)。ほかには雨どいにいろいろなものを置いて、水で流したり水風船で遊んだりと過ごしました!!(中山)

〈ちゅーりっぷ組〉

色とりどりの水風船を樋の上から流したり、バケツの中に詰め込んだり、、、「黄色がほしい」「ピンクがいい」とそれぞれが言い放っているので、「どうしたらいいかなあ?貸してもらったら!」と声かけすると「○○ちゃん、黄色貸してくれる?」とお友だち同士で話をする姿もありました。昼食前、調理のさちこ先生から、お皿やお椀、スプーン、フォークの片づけ方の話をしていただきました。「高くお茶碗を積んだらどうなるかな?」と話すと「倒れちゃう。」「お茶碗から血が出ちゃう。」「3個ずつ重ねたらいいんじゃない。」と子どもたちから様々な意見が出ていました。「こんな風に片づけてほしい」見本の写真も貼りました。食後、見てみると、なんときれいに片付いているではありませんか!スプーン、フォークも同じ方向にきれいに並べて置いていました。(東 桑原)