<ばら組>
今日はお部屋で過ごしました。昨日から「こむぎこねんどやりたい!」といっている子もいたばら組さん。今日小麦粉粘土をすることをつたえると、「え、やった~!」と喜んでいましたよ。小麦粉粘土の前に少し体を動かそう!ということで「自転車ヤッホーゲーム」をしました。自転車に乗っているポーズで、先生が1回手を叩いたら止まる、2回たたいたら走る、3回たたいたら「やっほー!」と叫ぶのですが、みんなよく聞いて楽しんでいました。途中で「どうするんだっけ?」と思うと、周りの子と顔を見合わせて思い出していましたよ。小麦粉粘土は絵具で色水を作るところからスタート。色水で小麦粉をこねて作った粘土で、お団子やカップケーキをたくさん作っていました。細かい飾りつけもして、色とりどりの素敵な作品が出来ていましたよ。(宮島)
<ひまわり ちゅーりっぷ組>
3歳、5歳の縦割りグループで水遊びをしました。5歳は、昨日製作した船や水鉄砲を3階に持っていき、水の上に浮かぶか、水が噴き出るか、実際に試していました。イメージした通りにいかない(水が出ない等)子は、入れる水の量や勢いを調整して実験していました。「牛乳パックよりペットボトルで作った方がいいなあ」と次への製作にもつながりそうです。3歳は、色とりどりの水風船をバケツに入れて並べていました。水風船の中の水の量を増やして、それをプールの中に投げ込み、大きなしぶきに大歓声!水風船が破けてしまうほど、繰り返していました。(中山 東 桑原)