今日は朝の会で17日に夏まつりがあることを話し、今ひまわり組さんがお店の準備もしていることを伝えました。夏まつりをお部屋でやることもお話して、みんなで飾りの提灯づくり。グループごとに提灯の土台となる染紙の活動をしました。赤、青、黄、緑の4色の中から、ひまわり組のリーダーを中心に話し合い、各グループ2色使いたい色を決めます。「何の色がいい?」と年下の子に聞くなど、上手に話し合いを進めていました。決まった色を報告しに来たリーダーさんに手順も伝え、他のお友だちにも教えてもらったのですが、年下の子たちもしっかりリーダーさんの話を聞きながら楽しんで進めていました。色とりどりに染まっていくのが楽しくて「せんせいまだやりたい!」という声も。来週また取り組む機会を作ろうと思っています。これから乾かしたものを提灯にするので出来上がりが楽しみです♪その後はクラスごとに活動しました。

<ばら・ひまわり組>

全くのプール日和ではありませんでしたが(笑)、風もなく湿度と気温が高かったため雨よけのひさしを出してぬるめの水で水遊びをしました。全身は浸からず、雨どいやカラーボールなどを出すと、水の力で転がしたり、タライやバケツに浮かべたり。風船に水を入れたものは、タライに落として水しぶきを楽しむなど、お天気を忘れさせるくらい盛り上がっていました。使いたいものも「かして」「いいよ」と自然とやりとりをして遊べるのはさすが、ばら・ひまわり組さんですね。30分ほど遊んで大満足でした。(中山 宮島 広瀬)

<ちゅーりっぷ組>

今日はお部屋で夏まつりに向けて、「うちわ」を作りました。どんな時に使うのかな?とみんなに聞くと、「暑い時!」とお家でも使っていることを教えてくれました。先日行った、ビー玉とお花紙を使って、両面作りました。5色の色を組み合わせ、自分たちで転がしながら色付けをしました。思うようにビー玉が転がってくれない様子もありましたが、「これでいいか!」と出来上がりに満足する様子がありました。

そしてそして、今日は梅ジュースの味見の日でした。今日は味見だったので、小さいコップに少しずつ、お水と割って飲みました。口にするまでドキドキの様子で、一口飲んでみると美味しかったようで、「おかわり!」「もっと飲みたい!」という声がありました。味は、りんごジュースのような感じでさっぱりとしていて飲みやすかったです。中には苦手な子もいて、「もういらない…」と言っていましたが、みんなで作った思い出の味を楽しむことができました!(石井)