〈ちゅーりっぷ ばら組〉

2クラスでグラウンドへ。朝の会で「ばら組さんにお願いがあります。グラウンドへ行くとき、ちゅーりっぷ組さんと手をつないであげてね」と話すと「いいよ」とすぐに優しい声が返ってきました。グラウンドに着くと、ツリーハウスの登り棒をのぼるちゅーりっぷ組さん、そしていつの間にかツリーハウスの上が歯医者さんに!葉っぱや木の枝を手に診察の真似をする先生、お口をあける患者さん、役割を決めて遊んでいました。缶ぼっくりでバランスをとって歩くばら組さん。こうじ先生と追いかけっこをする子も。

少し早めに帰ってきて、ばら組はお部屋の中でゲームをしました。音楽に合わせ、お隣の子にボールを渡していき、音楽が止まった時にボールを持っている子が鬼になる「爆弾ゲーム」。どきどきわくわくしながらボールを回していました。あまりに楽しそうなので、隣の部屋でパズルや塗り絵をしていたちゅーりっぷ組さんも、「いれて」と参加していました。(中山 東 桑原)

<ひまわり組>

今日は朝の会でお芋ほりのしおりを配りました。朝の登園時間や持ち物を確認し、自分たちで時間や持ち物を意識してくるよう伝えました。お家でサポートをお願いしますね。そして、お芋畑までの道を途中まで(駒澤大学のあたり)歩きました。今まで道路を歩いた中では一番上手に歩けていましたよ。そのままグラウンドへ。芝生は幼稚園のお友だちが使っていたので、鉄棒と、脇道でのボール遊びを楽しみました。逆上がりができるようになった子を見て火が付き、「せんせいてつだって!」と何度も練習する子も。サッカーは少しずつ、子ども同士でも楽しめるようになってきています。最後は芝生が空いたのでリレーをしました。今日は3グループずつで行いました。改めて、「勝ち負けのあるものだけれど、一番大事なのはチーム全員にきちんとバトンがまわること」「一人だけがんばればいいのではない」と言うことを伝えました。この前チーム分けせずクラス全員でやったことが楽しかった子どもたちは、「え~チームでやるの、、、」と言うもちらほらでしたが、その話をしてからは、相手チームも応援しながらみんなにバトンが回ったことを喜んでいました。途中で走りたくないという子もいましたが、バトンを受け取り、チームメイトに代走を頼む、と言う形で、「一人欠けたらバトンが回らない」ということもお話ししました。プレイデイでどんな姿を見せてくれるのか、たのしみです。(宮島)