<おんがくあそび>

3グループずつおんがくあそびをしました。「はじめよう♪」のお歌からスタートするとニコニコで期待感を見せる子どもたち。スティックソングでは今日もひまわり組の子がリーダーとなり、前に出ていろいろなポーズを見本でやってくれました。そして今日は初めて「びっくりシンフォニー」という活動も。半数の子がトロムス(太鼓)のバチを持ち、音楽に合わせて前に出ます。「そーれ!」で一回だけトロムスを叩いたら座っている子も起立!手を繋いで輪になって、音楽に合わせて右に回ったり左に回ったり、ジャンプをしたりして楽しみました。最後は「ビビディ・バビディ・ブー」のお歌に合わせて、タンバリン、カスタネット、鈴を鳴らしました。先生の指揮に合わせて、それぞれの楽器が鳴らすとき、鳴らさない時、みんなで鳴らすときを判断。ちゅーりっぷ組さんは難しい子もいましたが、みんなで音を鳴らす心地よさを味わっていました。

 

<室内・デッキ>

おんがくあそびをしていないグループはウッドデッキかお部屋を選んで過ごしました。お部屋ではちゅーりっぷさんを中心に線路やパズル、お絵描きをゆったりと楽しんでいました。

デッキに行く子は、鬼ごっこを相談しました。「逃走中」「おせんべい鬼」「しゃがみ鬼」「増え鬼」「傷鬼」などやりたい鬼ごっこをたくさんある子どもたち。時間もたくさんあり、多数決でやる順番を決めました。鬼も子どもたちで決めてスタート!!ばらさんが鬼だとなかなか捕まりません。ひまわり組になると、さすが年長さん。開始20秒ぐらいで全員捕まえてしまう姿がありました。ほかの子どもたちも「ひまわりさん、はやい!!」って顔でした。タッチされた子を助けたり、鬼にタッチされないように体を避けたりと汗をかきながら遊びました。