<ばら・ひまわり組>

今日は礼拝のあと、今日で転園になるばら組のお友だちとのお別れのひと時を持ちました。一緒にいて楽しかったことやそのお友だちのいいところを子どもたちに聞くと「いっしょにばらつくったよね」など手を挙げて話してくれるお友だちがたくさんいました。ばら組の子たちの手形や3クラスみんなで撮った写真を添えたプレゼント、ひまわり組の子が作ってくれた花束をプレゼントして、そのお友だちがやりたいゲームをすることに。リクエストによりイス取りゲームを楽しみました。少し前までは座れないと悔しさで涙する姿も特にばら組さんに見られましたが、座れなくても納得して残っている子を応援したり、同時に座ってしまったらじゃんけんで決めたりと、折り合いをつけられるようになっていたのが印象的でした。ゲームを終えてからはお部屋でゆっくり遊びました。おままごとや電車、ぬりえなどを楽しむばらさん。ひまわり組さんは先週に引き続き、小学校ごっこで使うランドセルを牛乳パックで一生懸命作っていました。小学校ごっこ、去年の年長さんもしていたなあと思いだしながら、いよいよ今年のひまわり組さんも小学校への期待が高まってきているのを感じましたよ。 (中山 宮島 東 広瀬)

 

〈ちゅーりっぷ組〉

今日は礼拝の後グラウンドへ行きました。グラウンドでは女の子たちはツリーハウスでおままごと、男の子たちはたんぽぽ組さんのお砂遊びに混ざって遊びました。女の子のおままごとは、「保育園ごっこ」でお母さん役の子、子ども役の子、先生役の子が会話を楽しんでいました。お母さん役のお友だちは「帰りますよ~」と迎えに来て、お家で寝るシーンを再現したり、先生役のお友だちは「これから遊びに行きます!」と先生になりきって遊んでいました。男の子たちは、お砂を集め、お料理を作ったり、ツリーハウスの下に隠れながらおままごとをしていました。「何作ってるの?」と聞くと、「ないしょ!」と。男の子たちだけの内緒の遊びのようでした。

最後はみんなで鉄棒をしました。できるようになった技を得意げに見せてくれたり、「これ練習したい!」とたくさん練習をしました。手の平が真っ赤になるほど鉄棒をしました。「どうやってやるの?」とお友だち同士で聞き合ったりしていて、切磋琢磨する姿が見られるようになりました。

今日は汗をかいたのでシャワーをしています! 子どもたちでシャワーの準備をしていますので、ロッカーのなかにタオルやお着替えを入れていただけるとありがたいです。

(石井)